新建ハウジングプラスワンに掲載
”リアルライフ若手の実像”という企画の中で、3ページに渡って記事が掲載されています。
内容は、先日記者の方が取材にいらした時の内容をまとめたものです。
「工務店を越えた工務店を目指す」とタイトルにでかでかと書かれていますが、そんな大風呂敷を広げたような事を言ったのでしょうか・・似たような事は言った覚えはありますが、そこまでは・・・(苦笑)
取り留めもなく話した内容を整然とまとめてくれた記者の方に感謝いたします。
私は以前勤めていた会社でもよく企画書や報告書、はたまた新聞記事的なものを書いていたのでこういった”書き物”の執筆の大変さというのはよく判ります。。。そう思うと執筆を業としている方々って偉いなぁと(笑)
”リアルライフ若手の実像”という企画は工務店の跡継ぎ世代の実像や生の声を掲載していくという企画。私のような工務店跡継ぎ世代は全国に沢山いると思いますが、同世代の他の皆さんがどう考え、どこに向かって何を実践しているかというのは私も興味のあることです。
私もまだまだ試行錯誤が続く日々ですが、一つ一つ丁寧に租借しながら、自分が描く工務店としてのあるべき姿に近づけていきたいと思っています。 <追記>
今回の取材の中でホームページの話が出ましたが、私自身で制作・メンテしている当社webのコンテンツ充実をさぼっている事に少し反省。。。流石に「ベータ版」とページトップにいつまでも書いとく訳にはいきませんね(汗)
これからwebに追加していきたい内容としては「山口工務店はこんなことをしています」的な会社紹介と施工事例は追加していきたい。
それから今回のような記事掲載があったもののデータベースとして「掲載誌コーナー」のようなものも作っていきたいですね。せっかく今回の掲載記事もPDFデータで頂いたことですし。。。
webは外注すれば簡単奇麗にできますが、自分で作ることで”自由なコンテンツ設計”と”更新の即時性”というメリットもあります。webの外注制作はもう少しまってから考えたいと思っています。
・・と、夢は広がりますが(笑)なにせ本業の仕事が立て込んでるもので(苦笑)←現実モード
- 関連記事
-
-
日経ホームビルダー2013.7月号に掲載|リスクを減らす合理化施工 2013/06/21
-
新建ハウジングプラスワンに記事掲載 2010/07/09
-
新建ハウジングに当ブログが掲載 2010/02/15
-
新建ハウジングプラスワンに掲載 2008/09/03
-
新建新聞社の来社 2008/08/19
-