産地直送さくらんぼ(佐藤錦)|完熟濃厚な甘さ
今年もこの季節がやってきました。毎年、山形でさくらんぼを作っている友人から届く特別なさくらんぼ。毎年同じことを言っていますが、これを食べて以来、普通にスーパーで売っているサクランボは食べる気がしない。それだけ別格の美味しさです。糖度抜群、完熟で収穫し丸々と真っ赤に赤身をおびてそれは赤い宝石。さくらんぼとしての甘酸っぱさももちろんありますが、弾力のある果肉に濃縮されたコクのある甘さ。なんとも贅沢。友...
遅れてきたバレンタインデーは大人の利きチョコセット|パティスリー グレヌ
少し季節的に後出しのネタですが・・・(笑)先週、お客さまから「山口さんと大工さん達へ・・」とバレンタインデーのチョコをいただきました。バレンタインデー前後にお会いすることができなかったので、少し過ぎた打ち合わせの時にいただきました。利きチョコ 瞬 2013|パティスリー グレヌ手前の箱が私に、奥に見えるのが大工たちへといただいチョコ。こんないただき物ができるなんてほんとうにありがたいです。チョコは、新潟...
この夏は沢山いただきものが届きました|酒・珈琲・ケーキ・CD
この夏に色々な方から頂き物をしました。書こう書こうと思っていたら溜まってしまったので一挙に紹介(笑)日本酒|〆張鶴 吟撰(しめはりつる ぎんせん)「北本の家」の建て主さまから完成引渡し時にお礼としていただいたお酒。言わずと知れた村上に醸造元がある宮尾酒造のお酒「〆張鶴 吟撰」。新潟を代表する日本酒の中の一本。非常に口当たりがよくてフルーティー。それでいて後味は甘ったるさがなくすっきりと。口に含んでか...
産地直送さくらんぼ「佐藤錦」|毎年の贈り物
1年経つのは早いもの。またこの季節がやってきました。山形でさくらんぼを作っている友人が収穫の時期になると採れたてを送ってくれます。さくらんぼ「佐藤錦」それではありがたく合掌し開封の儀(笑)見てくださいこの皮のハリとツヤ。これぞ鮮度の証!宝石のように輝いています。一口食べると1年前の舌の記憶が蘇ります。安定のうまさ。このさくらんぼを食べてからもう他で何を食べても今ひとつ。格が違います。ハリのある皮を...
フレンチレストラン ミラベル@豊栄|気軽にフランス料理
最近、真面目な記事ばかりでしたので少し息抜き。久々の食べ物ネタです(笑)特に何があったというわけではないのですが、たまにフレンチが食べたいと思って行ってきました。場所は今は新潟市北区ですが、旧豊栄市の豊栄駅のそばにあります。会社から割と近いのですが初めて行きました。フレンチレストラン ミラベルフランス料理、フレンチと聞くとフルコースで肩ひじ張って、と思いますがこちらはそんな心配はご無用。店の雰囲気...