fc2ブログ

YaMa_Home blog -新潟木の家 自然素材の注文住宅-

自然素材とテクノロジーを匠が活かす。心地よいデザインと高い断熱・構造性能を目指して・・・山口工務店

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

竣工写真DVDを納品

「百津の家リノベ」の竣工アルバムがまとまりました。外回りの工事でしたので撮影点数は正面、斜め、サンルーム周りをそれぞれ昼、夕景の数枚だけかななどど高を括っていたのですが、終わってみれば結構な枚数に。サンルームはロールスクリーンの開き具合が全開、中くらい、閉めるどれがベストとも言い切れず結局全部撮ってみたり(苦笑)、決めてた以外にもアオリで撮ってそこからチョイスしたりとしていたら枚数が・・(笑)写真...

2010.08.17 (Tue)   4
Category  百津の家リノベ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

竣工写真アルバム|百津の家リノベ

6月にお引き渡しを済ませた「百津の家リノベ」は、既存住宅の外壁+木製改修新設のリノベーション工事でした。建て主さんは中古物件としてこちらの建物を購入。初めて伺った時には室内は既に自ら手製カスタマイズ済みという住まうことを楽しんでおられるご夫婦。聞けば購入時点から建物の外観には不満があり(苦笑)何か手を掛けたいと考えていたとのこと。そんな中、ご縁もあって私どもでお仕事をさせていただきました。外壁しか触...

2010.08.10 (Tue)   0
Category  百津の家リノベ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

フロア蜜蝋ワックス仕上げ+お土産付き

無事完成引渡しを終えていた「百津の家リノベ」ですが、木製サンルームの中のワックス仕上げが施主工事で残っていました。引渡しの時に「塗る時は声掛けてください」と頼んでおいたのですが今日、連絡が入ったので行ってきました。到着すると既にサンルーム室内の柱や窓台、化粧垂木は塗り終わっており、塗られた場所は木が濡れ色になり、木目が立ったいい風合いに仕上っていました。そして残った最後がカバ桜の無垢フロアのオイル...

2010.07.03 (Sat)   8
Category  百津の家リノベ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ウッドロングエコ塗り大会

「百津の家リノベ」は工期も追い込み。1階外壁に貼った米杉ベベルサイディングは施主工事による木材保護剤「ウッドロングエコ」塗りへと進んでいます。ウッドロングエコについての過去エントリは→こちらから参加メンバーは当初、家族からやんわりと指名を受けたご主人単独の予定でしたが、始まってみれば家族総出の塗装大会に(笑)ウッドロングエコの塗布自体には特別な技術は必要ありませんので人力とていねいさだけが要求されま...

2010.06.16 (Wed)   2
Category  百津の家リノベ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

2階外壁 ガルバリウム鋼板貼り

「百津の家リノベ」の外壁貼りが2階部分へと進んでいます。1階の米杉ベベルサイディングに対して、2階は中波のガルバリウム鋼板を横貼りで貼っていきます。(メーカーによっては同じ波寸法のものを大波と呼ぶ事もあります)色はサンドホワイト。つや消しでクリーム掛かった白といった印象。ガルバの色決めに当たってはいくつかの成型パターンと色の現物見本を持ち込んだ施主参加検討会を実施。1階の木の質感を意識しながら、ガルバ...

2010.06.12 (Sat)   2
Category  百津の家リノベ