fc2ブログ

YaMa_Home blog -新潟木の家 自然素材の注文住宅-

自然素材とテクノロジーを匠が活かす。心地よいデザインと高い断熱・構造性能を目指して・・・山口工務店

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

オープンハウス終了

昨日、一昨日の土日、「坂井の家」のオープンハウスを開催しました。沢山の方々にお越しいただきありがとうございました。土曜は程良い天気に恵まれましたが、日曜はあいにくの雨模様で足もとの悪い中お越しいただきありがとうございました。初めていらしていただいたお客様の他にも、現在設計打ち合わせ中のお客様や、設計を検討中のお客様にもお越しいただきました。現在お打ち合わせ中のお客様とは、オープンハウスの会場を実例...

2008.06.30 (Mon)   0
Category  坂井の家

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

「坂井の家」オープンハウス開催のご案内

6月28(土)、29(日)に「坂井の家」オープンハウスを開催いたします。<設計コンセプト> ・ダークグレイを基調としたシンプルスクエアな外観 ・リビングと夫婦室空間を楽しむ暮らし<性能コンセプト> ・省エネルギー住宅(次世代省エネルギー基準対応) ・高品質高耐震住宅(集成材金物工法+在来木造パネル工法)「坂井の家」の詳細は、左のチラシ画像をクリック(PDFチラシがご覧いただけます)、または当社webサイトを...

2008.06.25 (Wed)   2
Category  坂井の家

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

写真選抜会議

昨日撮影した「坂井の家」完成写真が写真家の村井さんからメールで届きました。かなりタイトな状況ですが、週末の新聞折り込みチラシへ掲載する為の写真選抜会議(私だけ(笑))をしています。明日の朝には広告制作会社の方に指示を出さなければなりません。(たぶん担当者の方はこれを見てると思います。ちゃんと帰ってきてからやってますよ!)確認用にリサイズして送っていただいた写真データを印刷して、今絞り込みをしていま...

2008.06.24 (Tue)   0
Category  坂井の家

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

完成写真撮影日

今日、「坂井の家」の写真撮影を行いました。撮影は新潟で数多くの建築写真も手掛けている、写真家の村井さん(アトリエラボン)にお願いしました。撮影は昼と夜に分けて行いました。日中の天気はご覧のとおりあいにくの曇り空でした。先週まではいい天気だったのですが・・(汗)外からの撮影を済ませ、室内に。室内では部屋別、アングルを変えつつ10カット程度撮影しました。プロの方に”上手い”というのは決して褒め言葉ではない...

2008.06.23 (Mon)   2
Category  坂井の家

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

気密測定の実施

昨日、気密測定を行いました。「坂井の家」は高気密高断熱仕様で設計していますのでの省エネ性能については、普通の住宅とは一味(一肌?)違う快適なレベルになると思っています。高気密高断熱の一要素、”気密性能”については、図面や計算だけでは性能を確保することができません。例えば断熱性能であれば、断熱材の種類や厚さ、そしてそれをどのように施工するかを踏まえて、机上の計算で断熱性能レベル(指標としてはQ値(熱損...

2008.06.18 (Wed)   0
Category  坂井の家