真空断熱タンブラーを購入&性能実測|ステンレス真空タンブラー tsutsu 200
私は自他共に認めるコーヒー好きなのですが、自分で淹れたコーヒーを持ち歩きたい。そしていつまでも温かく。そう思っていて偶然よいタンブラーに巡り合いました。・ステンレス製真空タンブラー tsutsu 200 / SUS gallery手に入れるまでの経緯こうした携帯できるタンブラーは沢山ありますが、タンブラーに求める条件はデザイン性と断熱性。なんだか住宅の話みたいですが(笑)いつもそばに置くものだからキレイなデザインなものを...
大容量でシンプルデザイン「フェルト地 A3 図面ケース(VOID Project)」
外で打合せする際には、必要なカタログや図面、サンプルなどなど必要なものを会社から持ち出します。そうこうしていると紙袋やバックが2つ3つには直ぐになってしまい、大きなバックが欲しいなと思っていました。建築の場合、カタログは分厚く、かさばり、重いの3重苦。それでも最近はiPadがあるので「これだけあれば」と初めから分かっている場合はカタログもデータで持っていくのですが、毎回そうともいかず結局はカタログを数冊...
カメラバッグに見えないLAGASHA(ラガシャ)カメラバッグ
カメラバッグは数あれど、どれもいかにもなデザインのものが多くてスタイリッシュさに欠けた残念なものが多く、探すと中々これはというものに出会うことができません。実用性を重視すればそのとおりなのですが、趣味程度で持ち歩くにはもう少しデザインされたものがいいなと色々探して見つけました。LAGASHA(ラガシャ) +Carryingcase.net Laboratory カメラバッグビジネスシーンのバッグでは定番のLAGASHA(ラガシャ)製のカメラバッ...
ボールペン購入:ウォーターマン エキスパート
お客様との契約の際や書類記入の際に大したボールペンを使っておらず、内心いつも気になっていたのでこの際と思い新しいボールペンを購入しました。完全私の趣味なので仕事用とはいえ個人購入(笑)・WATERMAN(ウォーターマン) : エキスパート マットブラックCT男性的な太くしっかりとしたボディながら、全体的にはエレガントで流れるような曲線が美しい。いくつか候補を決め、お店で手に取り一番手になじんだこのエキスパート...
満足度の高い不良品対応|ぺんてる お客様相談室
私が使っているシャーペンの中にPentelの「グラフギア1000 0.9mm PG1019」があります。芯が0.9mmと普通よりも少し太めで鉛筆に近いザクザクっとした書き心地があるので、スケッチや現場での書きものの道具として愛用しています。このグラフギア1000を好む理由として、ペン先端部分を金具ごと収納できるので、胸ポケットに携行する際自分の胸をさないとか(笑)、ペン先を傷めないという特徴があるのも使用上ポイントが高いです。そ...