祝上棟 建前ダイジェスト|強い屋根構面の作り方
先日、北上の家の建前をおこないました。規模が大きいため土台敷きから数えて3日目で屋根まで決まりがつきました。下屋とカーポート部分がまだですがほぼ形になりました。建前ダイジェスト基礎の上に家が建つ。その一番初めが“土台敷き”です。まさしく“家の土台”となる土台を基礎に据付けていきます。土台敷きと大引きで初日は終了。柱くらいは建てられるかと思いましたが広くてそこまではいきませんでした。2日目はクレーンを入れ...
2016.12.08 (Thu) 0
Category 北上の家
オープンハウス(完成見学会)終了|五泉の家
土日の2日間で「五泉の家」のオープンハウスを開催しました。オープンハウスは普段私たちが造っている建物を実際にご覧いただける数少ないタイミング。言葉や図面、写真では伝わりきらないものが五感で感じ取っていただける機会だと思っています。内覧会ダイジェスト途中、都合もあり若干重なることはありましたが、内覧は事前予約制とさせていただいていますので、皆さまゆったりとご覧いただけたと思います。初日はうまくスケジ...
2016.12.05 (Mon) 0
Category 五泉の家
庭は建築と一体に|植栽工事
五泉の家、外構工事ラストを飾るのは植栽工事。建物は道路とほぼ隙間無く接しており、植栽スペースが限られてはいますがそこに樹木を植え込んでいきます。樹木は建築を景観に馴染ませ、物腰柔かくなり樹木と建築とが互いに引き立てあうというよい関係です。植栽工事植栽工事はいつもお願いしている造園屋の雅楽庭 新光園さん。設計段階では、こちらで建物との馴染みを意識しつつ植栽計画、樹木選定をします。植え込みする場所によ...
2016.12.02 (Fri) 0
Category 五泉の家