基礎工事:根切り
「旭町の家」は今、基礎工事に掛かっています。

基礎工事の中の行程としては、「根切り」という行程で設計段階で定めた基礎の根入れ深さ(基礎の埋め込み深さ)を見ながら基礎の底面までユンボで掘り進めます。
根切りでの注意事項は勢い余って(そんな事はないですが)掘りすぎない事!
この根切り底が建物の全荷重を受ける事になりますので、誤ってこの床付け面を乱してしまうと折角の良質な地盤面が緩んでしまう事になります。
根切り完了後、割栗地業、鉄筋配筋、基礎コンクリートの打設と進んでいきます。

基礎工事の中の行程としては、「根切り」という行程で設計段階で定めた基礎の根入れ深さ(基礎の埋め込み深さ)を見ながら基礎の底面までユンボで掘り進めます。
根切りでの注意事項は勢い余って(そんな事はないですが)掘りすぎない事!
この根切り底が建物の全荷重を受ける事になりますので、誤ってこの床付け面を乱してしまうと折角の良質な地盤面が緩んでしまう事になります。
根切り完了後、割栗地業、鉄筋配筋、基礎コンクリートの打設と進んでいきます。
- 関連記事
-
-
基礎工事:ベースコンクリート打設 2008/09/25
-
照明計画:ペンダント照明のチョイス 2008/09/22
-
基礎工事:根切り 2008/09/20
-
間際ですが断熱材の変更検討中 2008/09/17
-
地盤改良 下準備中 2008/09/13
-